予定表 -詳細情報-
件名 | スペシャル行事「手作りナンを石窯で焼こう。とカレーを作ろう」 |
開始日時 | 2013年 11月 4日 (月曜日) 9時00分 (GMT+09:00) |
終了日時 | 2013年 11月 4日 (月曜日) 13時00分 (GMT+09:00) |
場所 | 和泉川副会長 別邸 |
連絡先 | |
詳細 | おやじの会の皆様 お疲れさまです。 各地域秋祭りが迫ってます。それぞれの地域で祭が盛り上がるよう頑張りましょう! さて、定例会でもお伝えしたようにおやじの会SPイベントとして 『石釜焼きで手作りナン&キーマカレーを作ろう!』を行います。 参加表明いただいた方以外でお時間の取れる方は是非お手伝いよろしくお願いします。 日時:11月4日 9:00~13:00 場所:和泉川さん別邸 また、今回はおやじの会の子どもたちも学年に関係なく参加していただけます。 家族の参加人数を oyaji@gp.ciao.jp までお知らせください。 終了後の打ち上げを予定しています。(打ち上だけ参加OK) 参加希望の方はその人数をお知らせください。 時間:1時~3時頃まで 会費:大人1000円/中学生以下無料(石釜で焼いておいしそうな材料など、差し入れ大歓迎です!) <当日大まかな流れ> 9:00 ・スタッフ集合 ・石釜の火入れ(和泉川)(大道) 9:30 ・誘導(高橋)(平野) 10:00 ・参加者集合、受付開始(堤ママ)(平野ママ) 10:10 ・開会式(会長・堤) ・作り方説明(堤) 10:20 ・作業開始(堤)(平野)(高橋)(平野ママ)(堤ママ) ナン材料計量 ナン1次醗酵中にキーマカレー作り キーマカレー材料計量 11:00 ・キーマカレー作りが終わったところからナンを形成石釜で焼いていく 熱々の出来上がりをおいしく食べる 13:00 ・閉会式(和泉川) 以上、よろしくお願いします。 (八本松おやじの会 会長 堤 孝司) |
カテゴリー | |
投稿者 | administrator |
レコード表示 | 公開 |
繰り返し | |
最終更新日 | 2013年 10月 30日 (水曜日) |
![]() | |
piCal-0.8 |
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。